保健室登校はずるい?|楽して出席扱いになるのはわがままでは!?

こんにちは、陰キャ研究所の伊藤です。

皆さんは保健室登校に対してどんなイメージを持っていますか?

伊藤
伊藤
僕も1ヶ月半くらい保健室登校をしていた事があるよ。

つまんなそう」や「楽そう」など、人によって感じ方は違うかと思います。

この記事では、そんな保健室登校に対して「ずるい」と思っている人がいる件について話していきたいかと思います。

保健室登校はずるい?

個人的な意見ですが、僕は保健室登校が「ずるい」とは思っていません。

僕は小学生の頃、短い間でしたが不登校になりかけた経験があります。

その時の僕は、家に引きこもってなかなか学校に行けなかったのです。

しかし、保健室登校をしたことがきっかけでまた学校に普通に通うことができたんですよね。

ただ、、僕が保健室登校をしている事に対して、中には面と向かって「伊藤はずるい」と言ってくる子もいました。

伊藤
伊藤
正直めちゃくちゃ傷ついたよ。

確かに 保健室登校は自分だけ特別扱いみたいなものなので「ずるい」と思われてしまうのは仕方のないことかもしれません。

しかし僕からしたら楽しそうに毎日学校に通っているクラスの人たちの方がよっぽどずるいと思います。

伊藤
伊藤
しかし小学生だった僕はそこまで強いメンタルを持っていなかったので、 「僕はずるいことをしているんだ…」と罪悪感を感じていましたね。

今考えれば、保健室登校をしている子供とクラスの子供達が簡単に会えてしまう環境が悪いと思いますが、そもそもなぜ保健室登校がずるいと言われてしまっているのでしょうか?

ずるいと思われる理由

脳内フレンド
脳内フレンド
じゃあ、保健室登校がずるいと思われている理由について順に解説していくよ

楽しているから

保健室登校をしている人は授業に参加していないので「ずるい」と思われがちです。

しかし授業に参加していないからと言って勉強を全くしないわけではありません。

なんか【保健室登校=遊んでいる】と考えている人が多いんですよね。

伊藤
伊藤
別に保健室では遊んでる訳じゃないんだよ。

場合によっては先生と向かい合ってマンツーマンで勉強をすることもあるので、どっちかっていうと保健室登校の方が辛いんじゃないかと思うのです。

僕の場合は精神的なことが原因で保健室登校をしていたので、勉強に関しては優しく教えてもらっていましたが、決して楽ではなかったことを覚えています。

まあ一人一人によって対応は違うかと思いますが、一度不登校になってしまった子供に勉強を教えるというのはその遅れを取り戻すという意味でも難しいのだと思います。

出席扱いになるから

保健室登校は出席扱いになるから「ずるい」と思われることもありますね。

教室に行っていないのにも関わらず、休んだことにならないというのは確かに反感を買ってしまいがちですよね。

伊藤
伊藤
授業を受けないと言っても、自習はしなきゃいけないから大変だったなあ。

先ほども話した通り、保健室登校は勉強面では決して楽なものではないのです。

自習だけではなく先生から直接勉強の指導を受けることもあるので、出席扱いがずるいというのは間違いだと思います。

学校には来れるから

保健室登校をしている人は「学校には来れるくせに保健室だけはずるい」と思われがちです。

完全な不登校ではなく教室にだけ来ないと言うスタンスは周りからわがままとか甘えと捉えられがちなんですよね。

そこで反感を持った生徒から「ずるい」と言われてしまうケースもあります。

伊藤
伊藤
そもそも普通登校ができないから保健室登校をしているのにね。

保健室登校をしている本人からしてみれば、教室には行かないのはわがままでも甘えでもないです。

「いじめられたくない」とか「担任の先生と関わりたくない」などの精神的な理由があるのです。

保健室登校はずるくない!

これまで保健室登校がずるいと言われている理由について解説してきましたが、結論を言いますと保健室登校は決してずるくはないです。

というのも、実は保健室登校って不登校の子供が学校に通えるようになるまでの準備期間みたいなものなんですよね。

伊藤
伊藤
特別扱いをされるという事はそれなりに理由があるんだよね。

なので「学校に行きたくないから」とか「授業を受けたくないから」という理由で保健室登校はそもそもできないはずなのです。

いつかは周りの子達と同じように教室で普通登校するために、病んでしまった心を回復させる目的で不登校の子供の救済措置として利用されているシステムなのです。

そんな学校側が準備しているシステムに対して、「ずるい」というのはなんだか違う気がするのは僕だけでしょうか?

本人が意図的に「保健室登校がしたい」と思ってやっているのであればまだしも、不登校になってもおかしくない子が、その救済措置として保健室登校を利用するならむしろ「えらい」事だと思うんですけどね。

詳しくは下の記事で解説しているのでご覧になってみてください。↓

【保健室登校がしたい!】始め方は?親や担任の先生と相談が必要!

以上、陰キャ研究所でした 。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする