バイトを辞めさせてくれないならバックレよう!退職届なんか出すな!

「バイト辞めたいのに辞めさせてくれない!」

そんな経験は無いだろうか?

伊藤
伊藤
自分自身はバイトを辞めたくてたまらないのに、辞めさせてくれないと正直ムカつくよね。

この記事では、バイトを辞めさせてくれない時の対処法について具体的に解説していこうと思う。

バイトを辞めさせてくれないならバックレよう!

バイトを辞めさせてくれない時の対処法、結論から言うとそれはバックレるということだ。

脳内フレンド
脳内フレンド
え~そんな事したらバイト先に迷惑がかかっちゃうよ!

ああ、その通り。

確かにバイトをバックレると、バイト先には迷惑がかかる。

だがそれがどうした?

これはその人の価値観によって変わるかもしれないが、自分に迷惑がかかるのと、人(企業)迷惑をかけるのでは、どちらがマシだろうか?

伊藤
伊藤
個人的には自分がしんどい思いをするくらいなら、企業に迷惑をかけて、【ちょっとした罪悪感】を抱えた方が全然マシだ。

というかそもそも、バイト社員がバックレたせいでお店が回らなくなったとしても、それはバックレたやつの責任ではない。

人手不足という経営状況を作ってしまったのは、そのバイト先の管理者が悪いんだ。

脳内フレンド
脳内フレンド
いくらなんでも、それはあまりに酷いんじゃないかな?

いやいや、逆に言えば「やめたい」と思っているバイト社員を無理やり働かせるのはいくらなんでも酷いんじゃないかな? 

バイトを辞めさせてくれないのはなぜ?

脳内フレンド
脳内フレンド
そもそもなぜ「バイトを辞めさせてくれない」なんてことが起きるのかな?

結論から言うと、少しでもバイト社員を長く雇うとお店が儲かるからだ。

脳内フレンド
脳内フレンド
え?店の売り上げとバイトの雇われた期間なんて関係あるの?

大ありだ。

いいか?

基本的にバイト社員なんてのは使い捨てだ。

トイレットペーパーのように使い終わったら捨て、新しいものと取り替える。

これが社会の仕組みなんだ。

なるべく安く人材を雇って、長く働いてもらえればそれだけでお店はということだな。

しかし新人のバイト君は、お給料をあげてもなかなか期待どおりに働かせることができない。

だから研修期間を終えたバイト社員は全然辞めさせてくれないわけだな。

ちなみにバイト社員は雇いすぎるとお店にとってマイナスになる。

だからこそ【シフト】というものが存在しており、交代制で最低限の人数でコストを抑えているということだ。

脳内フレンド
脳内フレンド
シフトに入る人数を少なくしてなるべく忙しくさせれば、それだけお店は儲かるんだね。

なかなか汚いシステムだろう?

このシステムの中でバイト社員は言わばコマのようなもの。

君がバックレたとしても、すぐに次の新たなコマが補充される仕組みなんだよ。

伊藤
伊藤
こんなにひどい扱いを受けた上でバイトを辞めさせてくれないなんて、本当に腐ってると思わないか?

だからバイトなんてバックレよう!

君が罪悪感を感じる必要なんて無いんだ。

バックレるメリット

ここからは、より具体的に辞めさせてくれないバイトをバックレるメリットについて解説していこう。

すぐに辞められる

バイトを辞めたいと正直に伝えた場合、仮に辞めさせてくれるとしても

「~日までは続けてほしい」などと言われる事が多い。

結局は相手の都合で辞める日付も決められてしまうから、自分の思った通りには辞めさせてくれないんだよね。

一方バイトをバックれた場合は、そのままもう二度とバイト先と関わらなくて良い。

すぐに辞められるというのは、かなり大きなメリットだと思う 。

気楽に辞められる

「バイトを辞めたい」と伝えるのはかなり勇気のいる事だが、バックレるのは精神的にかなり楽になる。

緊張をしなくて済むし、何よりもあの気まずい空気を味わう必要がなくなるのだ。

バイトを辞めたいと伝えた後って、従業員や店長からかなり冷たい目で見られるからそれを回避できるだけでも嬉しい。

バックレるデメリット

バックレるデメリットに関しては、基本的にあまりないと言えるだろう。

伊藤
伊藤
しいて言うなら自分自身で【罪悪感】を感じてしまうということかな。

責任感の強い人やメンタルの弱い人はバイトをバックレると心配になってしまうこともあるけど、気にする必要は全くない。

下の記事ではバイトをバックれた後はどうなるかについて詳しく解説しているから見てみてね。↓

退職届は出さなくていい!

以上の理由から、バイトを辞めさせてくれないならバックレた方が絶対に良いと言える。

ちなみに「退職届ぐらいは出した方が良い」という意見も見かけるが、個人的には退職届すら出さなくて良いと思う。

退職届を出せばバックレたとしても、「バイトを辞めたい」 という意思は伝えることができるので、手続き上でも正式に辞めることはできる

しかしバイトごときで正式に退職をする必要など無いと個人的には思う。

マナーとして考えれば、辞める数日前に上司に渡すのが一般的だとは思うが、そんなもの出さなくても、バイト先に行かなければバイトは辞められるのだ。 

伊藤
伊藤
もう二度とそのバイト先と関わらないようにすればトラブルになることなんて無いし、正式に退職ができなかったとしても給料なども問題なく振り込まれる。

もちろんバイト先の人間からしたら、退職届を出してもらった方が、 スムーズに事が進むのでありがたいと思うが、ぶっちゃけこちらには何のメリットもない。

だからあえてもう一度言わせてもらおう。

バイトを辞めさせてくれないならバックレよう!

以上、陰キャ研究所でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする