いつも笑顔の人は過去に何かあった人だよ!【体験談】笑ってる人ほど苦労してる?

世の中には、異常なほどいつも笑顔で

ニコニコ過ごしている人が存在する。

こういう人を見ると、

「幸せそうでいいなぁ」

と思う人もいるかもしれない。

脳内フレンド
脳内フレンド
でも実は、いつも笑顔の人は過去に何かあった人なんだよね。

・心に闇を抱えている

・人には言えない過去を持っている

・プライベートで修羅場を経験してる

などなど

この記事では、私の体験談をもとに

  • いつも笑顔の人は過去に何かあった人である理由
  • いつも笑ってる人ほど苦労してる原因
  • いつも笑顔の人の心理
  • いつもニコニコしてる人は強い?
  • いつも笑顔の人が泣くことについて

について超具体的に解説していくよ。

いつも笑顔の人は過去に何かあった人?

突然だけど、ある【ひとつの例】を話すよ。

実は私の友人にも、いつも笑顔の人がいる。

とにかく明るくて、コミュ力が高い。

いい意味で、愛想笑いの神のような人。

でもその人には、人には言えない過去があるんだよね。

具体的に言うと、学生の頃から6年付き合っていた彼氏にフラれたということ。

ありがちな話かもしれないけど、そのフラれ方が壮絶だった。

どうやらケンカしたタイミングで突然、

絶縁宣言されて、そのまま一切連絡がつかなくなったらしい。

これまで一緒に過ごしてきた時間思い出を全て【無かったこと】にされたんだよね。

それからその友達は、メンタルが崩壊してしまって、仕事も手に付かず自宅に引きこもるようになっていた。

今では立ち直って、明るい素振りを見せているけど、

一時期は、自分で自分を追い込んでしまっていた。

ここでは書けないくらい、本当に危険な状態だったんだよね。

でも、これはほんの一例。

世の中に存在する【いつも笑顔の人】は

私の友人と同じように、過去に何かあった人であるケースも多い。

その理由をこれから解説していくよ。

いつも笑顔の人は過去に何かあった人である理由

じゃあここからは、さらに具体的に

いつも笑顔の人は過去に何かあった人である

根拠とその理由について4つ解説していくよ。

本当の悲しみを知っている

いつも笑顔の人は過去に何かあった人である理由の1つ目は、本当の悲しみを知っているから。

辛い過去があるからこそ、

無理やり笑顔で過ごしている人も多い。

つまり虚勢を張っているということ。

過去を思い出すと、落ち込んでしまう。

とはいえ、その姿を周りの人に見られるわけにはいかない。

脳内フレンド
脳内フレンド
だから、頑張って笑顔の自分を演じているんだよね。

笑顔の方が楽だと知っている

いつも笑顔の人は過去に何かあった人である理由の2つ目は、笑顔の方が楽だと知っているから。

過去に何かあった人は、自分自身の経験から、【笑顔が便利】ということを知っている。

トラブルの回避や、人間関係の立ち回りなど、

無難に人付き合いをする方法を知りつくしているんだよね。

幸せを実感している

いつも笑顔の人は過去に何かあった人である理由の3つ目は、幸せを実感しているから。

過去に辛い経験をした人は、

日常のちょっとした出来事でも幸せを感じる。

たとえば、友達とただの雑談をしている時でさえ、

「私は幸せなんだ」ということを実感している。

脳内フレンド
脳内フレンド
だから、自然と笑顔が溢れてきちゃうんだよね。

笑顔が癖になっている

いつも笑顔の人は過去に何かあった人である理由の4つ目は、笑顔が癖になっているから。

過去の辛い経験から、

【笑顔でいた方人生が楽しい】

ということに気付くと、毎日意図的に笑顔で過ごすように努力するようになる。

すると、まるで笑顔が自分の素の表情のように固定される。

脳内フレンド
脳内フレンド
表情筋を使わずとも自然に笑顔で過ごせるようになるんだよね。

いつも笑ってる人ほど苦労してる原因

実は、過去だけではなく現在も同じように、

いつも笑ってる人ほどどこかで苦労している。

その原因について具体的に、また4つ解説していくよ。

作り笑顔が大変

いつも笑ってる人ほど苦労してる原因の1つ目は、作り笑顔が大変だからということ。

まだ笑顔でいることに慣れていない人は、

無理して作り笑顔で過ごしているケースも多い。

例えば辛いことがあっても、

疲れているときでも、

意図的に顔に力を入れて笑っているからしんどいんだよね。

ナメられやすい

いつも笑ってる人ほど苦労してる原因の2つ目は、ナメられやすいからということ。

いつも笑顔の人ほど、周りに

「優しそう」という印象を与える。

だからこそ、「何をしても怒らなそう」と勘違いされ、相手を調子に乗らせてしまうリスクもあるんだよね。

なので場合によっては、

  • ハブかれる
  • 嫌がらせを受ける

など、損をするケースも多いよ。

人から信頼されにくい

いつも笑ってる人ほど苦労してる原因の3つ目は、人から信頼されにくいからということ。

いつも笑っている人は、言い換えれば、

【誰に対しても笑顔を見せる】ということ。

なので、本当に仲のよい友達や、

「自分とだけ仲良くして欲しい」

と考えている嫉妬気質な人からは嫌われやすい。

脳内フレンド
脳内フレンド
信用されないから、本音で関わることができなくなっちゃうんだよね。

人前で素を出せない

いつも笑ってる人ほど苦労してる原因の4つ目は、人前で素を出せないからということ。

いつも笑顔の人は、遠慮をしがち。

自分だけが得をするようなことがあると、引いてしまうんだよね。

だからこそ、常に演技で素を出さない。

脳内フレンド
脳内フレンド
ありのままの自分でいられないというストレスと常に戦っているんだよね。

いつも笑顔の人の心理

じゃあ【いつも笑顔の人】は、

日頃からどんなことを考えながら過ごしているのか?

その人の価値観心理について3つ解説していくよ。

あの頃に比べたら幸せ

いつも笑顔の人の心理の1つ目は、

「あの頃に比べたら幸せ」

ということ。

過去に本当に辛いことがあったから、現状の平凡な生活ですら幸せに感じる。

以前の自分の心境と、今の自分の心境を比較してほくそ笑んでいるんだよ。

なんとか笑顔でやり過ごそう

いつも笑顔の人の心理の2つ目は、

「なんとか笑顔でやり過ごそう」

ということ。

例えば気まずい状況の時や、トラブルに巻き込まれそうなとき、

笑顔を武器にして器用に立ち回ろうとする。

脳内フレンド
脳内フレンド
笑うことで、相手に不快感を与えないように細心の注意を払っているんだよ。

いつも笑っている人になりたい

いつも笑顔の人の心理の3つ目は、

「いつも笑っている人になりたい」

ということ。

本当はそこまで明るい性格じゃないけど、

意図的に笑顔を演じている人も多い。

脳内フレンド
脳内フレンド
顔の表情筋に力を入れて、自分の印象をコントロールしようとしているんだよね。

いつもニコニコしてる人は強い?

じゃあ「いつもニコニコしてる人は強い人なのか?」

という話。

結論からいって、必ずしも強い人だとは限らない。

むしろ、弱いからこそいつもニコニコしていることも多い。

笑顔はとにかく便利。

いつもニコニコしてる人は、他人に恨まれることなく、

波風立てずに暮らしやすい。

脳内フレンド
脳内フレンド
でもそれは、自分に逆境を跳ね返す力がないからとも言えるね。

無表情で過ごす勇気がないから、結果的に

【いつもニコニコしてる】人になっているんだよね。

いつも笑顔の人が泣くことについて

いつも笑顔の人にありがちなのが、

ある日突然泣くということ。

脳内フレンド
脳内フレンド
普段は笑顔だからそのギャップに驚いてしまうよね。

じゃあいつも笑顔の人が泣くということに一体どのような意味があるのか?

それは、限界を迎えた証拠。

つまり、精神的な許容範囲を超えたということ。

脳内フレンド
脳内フレンド
ストレスが限界で、キャパオーバーになってしまっているんだよね。

だからこそ、いつも笑顔な人が泣くのは危険。

通常では考えられないほどの、不満やストレスをため込んでいる。

普段はそれを悟られずに生きているはずなのに、

それがバレてしまうほど、余裕がなくなっているってことなんだよね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする