こんにちは、陰キャ研究所の伊藤です。
僕は中2の頃、人生の中でもっとも最悪なクラス替えを経験しました。

「一緒になれたらいいな。」と思っていた友達の、誰とも同じクラスになれなかったのです。
「そんなのよくあることじゃないか!」
と、皆さんは思うかもしれませんが、人見知りでコミュ障の僕にとって、【友達がいない新しいクラス】というのは絶望でしかないんですよね。
今回は、クラス替えで最悪だった僕がどんな悲惨な目に合ったのか、具体的にどんな対処法があるのか解説していきます。
もくじ
クラス替えが最悪だと…?
あなたは、クラス替えが最悪だと一体どんな目に合うか想像できますか?

グループに入れない
新学期に入りクラス替えが終わった後、 みんな一斉に友達関係のグループ作りが始まります。
2人グループ、3人グループ、4人グループと色々ありますが、多くの人は自分が孤立しないように群れたがる傾向があります。

突然ですが、皆さんはこんな光景を見たことはありませんか?
新しいクラスが決まり、誰が同じクラスなのか発表された後、少しでも知っている顔見知りがいたら、
「やった~!何々ちゃんと同じクラスだ~!!」
と大げさにその友達に近寄ってはしゃいでいる人の姿を…
つまり、誰よりも早くクラス替えの直後にスタートダッシュをして、友達関係を先に作っているということですね。
さて話は戻りますが、僕のようにクラス替えが最悪だった人間は、最初のスタートダッシュができないんですよね。
つまりクラス替えが終わった後、すぐにどこかのグループに所属することが不可能になってしまうのです。

なので新しいクラスでグループに入るためには、 自分から積極的に行動をして友達を作らなければならないのです。
しかし、僕のように人見知りで何の魅力もない人間が近寄ってきたら拒む人も多いんですよ。
泣いた
最悪なクラス替えが終わり、僕は何とか新しいクラスでも頑張ろうとしましたが、やっぱり居心地は最悪でした。
自分でもまさかこれほどまで最悪なクラス替えになるとは思ってもいなかったので 、新しいクラスに入ったその瞬間、去年までの楽しかった思い出が溢れてきて泣いたのを覚えています。

【クラス替えで泣いた】なんて周りの人達にばれたら陽キャ達に、
「伊藤が泣いたぞ~!」
と馬鹿にされる可能性もあるので、泣いた所を見られないように必死に隠れながら自分の席に座りましたね。
学校行きたくない
クラス替えが最悪な結果になった後は心が病んでしまい、
「学校に行きたくない。」と感じるようになりました。

朝起きて学校に行く時間になると、
「もう去年みたいな楽しい学校生活はできないんだな。」
と考えてしまい、めちゃくちゃ虚しくなりましたね。
学校に行っても友達はいないし、
「いっそのこと不登校になってしまおうか…」
という考えもよぎりました。
⇒いじめられてないのに学校に行きたくないのはなぜ?
クラス替えが最悪だった時の対処法
それでは、クラス替えが最悪だった場合は、具体的にどのような対処法があるのでしょうか?

友達がいない場合
新しいクラスに全く友達がいなかった場合の対処法は、 やっぱり無理矢理にでも顔見知りを増やしていく必要があります。

「どこかのグループに入らなきゃ!」とか
「友達を作らなきゃ!」とか難しいことを考えるのはやめましょう。
余計、敷居が高く感じちゃいます。
なので少しでもいいから気軽に話せる友達を作るように心がけましょう。
これまで話したことがなかった友達でも、席が近ければ必ず話しかけられるタイミングというものがやってきます。
受け身にならず、こちらからも積極的に話しかけていきましょう。

もちろんコミュニケーションが苦手な人は、話しかけるだけでもめちゃくちゃ緊張するかもしれません。
しかし、ここで塞ぎ込んでしまったら【友達が一人もいない状況】で残りの1年間を過ごすことにもなりかねません。
考えてもみてください。
あなたは今、クラス替えが最悪で絶望的な状況なわけです。
今失敗したとしても、これ以上最悪なことにはならないので安心してください。
完全に0からのスタートなので、自分を偽る事だって簡単なのです。

とにかく失敗を恐れずに新しい友達関係を作りましょう。
担任が最悪な場合
クラス替えでは「担任が最悪だった!」という事もありますよね。
厳しい先生や性格の悪い先生が担任になったらお先真っ暗です。
しかし担任の先生というのは、基本的に自分が何かしでかさない限りは怒られることはありません。
そう考えれば、よっぽどクラス内にいる友達の方が怖いのではないでしょうか?


担任が最悪だったとしても、結局怒られるのは陽キャのうるさいグループとか、生活態度が悪い人だったりするので真面目に過ごしていればあまり気にすることもないですよ。
⇒先生が嫌いで学校に行きたくない高校生は多い!|理不尽な指導と差別
最高なクラスに変えよう
クラス替えが最悪だと、
「もうこんなクラスで過ごすのは嫌だ!」
と考えがちですが、それは間違いです。
青春ソングで有名な【19】の歌詞にこんな言葉があります。
まさにこの通りですね。
あなたが「最悪なクラスだ!」と思っている場所でも、あなた自身が行動することで最高のクラスに変える事だってできるのです。
・・・
そんなん無理だと思いましたか?

【あなたにとって】居心地の良いクラスを目指すのであれば、 あなたの理想の友達を作るだけで良いんですよ?
クラスの全員と仲良くなる必要もありませんし、自分の性格を変える必要もありません。
本当に難しいことじゃないんですよね。
単純に
「なんかこの人話しやすい!」とか
「この人と仲良くなったら楽しそうだな!」
と思う人と、何回か会話をすれば仲良くなるのは時間の問題です。

もちろん不安もあると思いますが、【友達と会話をする】たったそれだけでも、最悪なクラス替えが結果的には「最高なクラス替えだった!」と、いつかは言えるようになりますよ。
以上、陰キャ研究所でした。