こんにちは、陰キャ研究所の伊藤です。
突然ですが、あなたが今過ごしている学校生活の中でスクールカースト一軍の女子といえば誰を思い浮かべますか?
今回はそんな【一軍女子の特徴】について詳しく解説していくので、あなたが想像したヤツと一致しているかどうか確認してみて下さい。
もくじ
スクールカースト1軍女子とは?
そもそもスクールカーストは一体どのようなものだと思いますか?
一般的に「スクールカースト」と言うとクラス内の人気順と思われがちですが、実はちょっと違います。
というのもスクールカーストの本質は人気順ではなく発言力だからです。
自分が発した言葉に対して周りがどの程度共感してくれるか、自分の発言にどのくらい影響力があるのかでスクールカーストは決まってくるのです。


スクールカースト1軍女子の特徴
それでは、スクールカースト一軍女子の特徴について具体的に解説していきます。
声がでかい
スクールカースト一軍女子は、二軍や三軍女子と比べてと比べて声がでかいという特徴を持っています。
声の大きさというのはそのまま発言力に影響を及ぼすので、 わざとでかい声を出して自分の存在をアピールしているのです。

笑い方が下品
スクールカースト一軍女子は笑い方が下品になりがちです。
スクールカースト一軍女子になれるということは、それだけ周りの目を気にしなくても済むということなので、自然と態度も大きくなりがちなのです。

話し方がキツイ
話し方がキツイ方がクラスで有利な位置に立ちやすくなります。
もちろん中には優しいスクールカースト一軍女子もいるかもしれませんが、基本的にはキツイ話し方で自分の力を誇示する人が多いです。
特にスクールカースト3軍の陰キャに対しては、まるで奴隷のような扱いをすることもありますね。

常に周りに人がいる
自分から話しかけなくても話しかけてくれる友達が常に周りにいます。
陰キャは意識をしなければ自然とぼっちになってしまいますが、スクールカースト一軍女子は意識をしていなくても勝手に人が集まってくれるのです。

⇒本当の友達の特徴|親友とは?
男子と仲がいい
男子と仲が良いというのもスクールカースト一軍女子の特徴です。
必ずしも恋愛対象として見られているわけではありませんが、男子からしたらおしとやかな女子よりも下品なうるさい女子の方が話しやすいのかもしれませんね。

⇒友達から恋人ってあり?【男性心理を話す】
陰口が多い
スクールカースト一軍は裏で陰口のオンパレードです。
誰に対して陰口を言うのかというのは状況によって様々です。
- 2軍に対しての威圧
- 先生への恨み
- 省きたいグループ内の女子
など非常に多くのレパートリーがあります。

いじり役
スクールカースト一軍女子がいじられ役になることは少ないです。

おしゃれ
実際に顔が可愛いかどうかは置いておいて、おしゃれに気を使っているのは一軍女子の特徴です。
メイクや髪型も流行に合わせてセットする上に服にもお金をかけているので金欠になりがちです。

部活が運動部
部活で運動部に入っている女子はスクールカースト一軍に入りやすいと言えるでしょう。
逆に文化部はスクールカーストの下位になりやすく、一軍に虐げられる学校生活を送ることになりがちです。

先生に怒られやすい
声や態度がでかいので先生に怒られやすいという特徴もあります。
先生からしたらスクールカースト上位の学生を叱ることで、周りの学生への見せしめにもなるので目をつけられやすいのです。

スクールカーストなんてアホらしい
この記事を読んで、「正直スクールカーストなんてアホらしい」と思っている方も多いかと思います。
今現在、1軍になれていない女子の中には
「1軍になりたい!」と思う人もいれば
「今のままでも良い!」と思う人もいるかと思いますが、
特に就職に関しては陰キャでは難しいと言われているほどなので、今から人間関係でうまくいく方法を学んでおくのは重要だと思います。
下の記事では陰キャが就職できない理由について詳しく解説しているのでご覧になってみてください。↓
以上、陰キャ研究所でした 。