ども。
りこです。隠キャです。✨✨
先日、会社辞めました。😅(苦笑
しかも退職代行使いました。🤣(爆笑
現在、余韻に浸っております。。。
もくじ
【ブログ】退職代行を使ってみた体験談
退職代行っていわゆるチートだと思う。
反則技みたいな、、、
だから退職代行をつかうひとはクズって風潮、
あると思います。
いや、だからなんだ!?
クズはとっくに自覚済み。😎
私が退職代行を使った理由は
めんどくさかったから!
いや、これはちょっとカッコつけてる。🙏🙏💦
本当の理由は、上司に「辞めたい」って
言うのが怖かったから。❗
【ブログ】退職代行でクソ会社を辞めた体験談
というか、あのクソ上司に
「辞めたいです」なんて言っても、
「はあ?もっと早く言ってよ」
なんて言われるに決まってる。🤷♀️💢
絶対に簡単には辞めさせてくれない。
有給も消化させてくれない。
何回か押し問答して、意地でも
【辞める】という気迫を見せつけないと、
辞めれない。
もうね、そんなん疲れるわ。
メンタル潰れるわ。
だから私は、
その苦労を金で回避した。
退職代行を使って私の代わりに会社を辞めてもらった。🙉
「私が稼いだ金なんだから、その金を何に使おうが勝手でしょ?」
という開き直り。
だから退職といっても、
連絡すら取ってないし、
私自身は何一つ手続きをしてない。👌
半分バックレたみたいなもんだけど、
正式に退職はしてるのでOK!✨✨
こうして私は自由になったのだぁぁあ!!
【ブログ】退職代行を使ってみた経緯の体験談
じゃあその、退職代行を使った具体的な経緯を話す。😏
心配性な私が必ずやること。
まず調べる!
色んなブログで徹底的に情報収集。💡
- どの退職代行会社がいいのか
- どうやって問い合わせするのか
- 退職したその後はどうなるのか
私と同じような悩みを抱えた人の体験談や口コミを調べまくる。
で、色々悩んだ結果、↓ここに決定。
企業案件みたいになっちゃうから、
どうしてこの退職代行会社したのかは、
この記事では書かないよ。😤✋
⇒退職代行みやびを利用する流れ【使い方】私が退職完了するまでの手順を公開します
【ブログ】無料相談
退職代行を利用するにはまず、LINEのトークで無料相談からするらしい。
「へー通話しなくていいんだ」
と思ったけど、ビビりな私からしたら
この時点でハードルが高い。
いくら文章を打つだけと言っても
「いやいや無料相談って何話せばいいの?」
「どんなこと聞かれるんだろう?」
って心配ばっかりしてました。
でもとにかく、連絡しないことには始まらないので、
勇気を出してLINEしてみることに、、、😨
感想は…
なんか普通。
事務的なやりとりで機械とLINEしてるみたいだった。
緊張して損した気分😅(苦笑
無料相談で聞かれた内容はこんな感じ↓
・退職したいと会社に伝えましたか?
・トラブルなどは発生していますか?
私は一応、前日に「退職したい」とだけ、
上司には言っておいた。
(もちろん簡単には辞めさせてくれなかったけど)
なので、その旨を説明する感じの流れになった記憶。
「強引な勧誘とかされるのかな?」
って身構えてたけど思い過ごしだった。👧
【ブログ】打ち合わせの体験談
「相談と打ち合わせって何が違うねん!?」
と思っていたけど、
要はこっちの具体的な希望を聞かれる感じ。
打ち合わせで聞かれた内容はこんな感じ↓
・すぐに退職を希望しますか?
・会社と連絡は一切取りたくないですか?
・有給休暇を使用したいですか?
・退職届と離職票は郵送のやり取りで良いですか?
なんかずっと「はい」「はい」言うだけで話が進んだ🥱(笑
【もう上司と会いたくない】
っていう私の希望も通るみたいなので、そこは安心したかな。
【ブログ】支払いの体験談
いよいよ支払いの時。
ここからはもう引き返せない。
意を決して振り込んだ。
振り込んだ後はなんか布団にくるまって
謎に防御の姿勢をとっていたのを覚えてる😱(笑
「即日退職を希望したからもう会社に電話したのかな?」
とか考えるガクブル。
汗が止まらなかった。
【ブログ】退職届の郵送の体験談
翌日、郵送に必要な退職書類が退職代行業者から届いた。
「これをそのまま会社に送るの?」
「内容証明郵便ってなんだ?」
とか疑問だらけだったから、とりあえずググる。
退職代行会社に聞けばいいんだけど、
多分すでに一回説明されてるから聞きにくい😓(汗
どうやらこの書類を送ることで、
相手は「退職届を受け取っていない」
とは言えなくなるらしい。
なるほど。
【ブログ】離職票の受け取りの体験談
退職の手続きが全て完了すると、離職票というのを受け取るらしい。
(私はそれすら知らなかった😎)
もちろん直接受け取るわけではなく、
郵送で会社から送られてきた。
「あのクソ会社との縁はもう切れたんだな」
と考えると、スッと胸が軽くなる。
【ブログ】退職代行を使ったその後の体験談
実は、会社に退職届を郵送した段階で、
上司から電話がかかってきた。
もうね、恐怖でしかないですよ。😱😱
「電話の向こうではガチギレしてるに違いない」
って考えると怖くなった。
でも退職代行の人から、
「会社とは一切連絡を取る必要はありません」
って言われていたから、ガン無視。
「精神的な負担を感じるのであれば着信拒否にしてもいいです」
とも言われたけど、
スマホは座布団の中にねじ込んで放置してた。
はい、単純なヤツです←
【ブログ】退職代行で有給が足りないという体験談
退職代行会社と打ち合わせをした時に一番驚いたことは、
「退職を申し込んでから2週間後に退職できる」
と言われたこと。
「はあ?私は明日から職場に行きたくないのに!」
ってキレそうになったけど、
これは私の勘違い。🤦♀️💦
別に会社に行く必要はなくて、
実質、即日退職可能ってことらしい。
どういうことかというと、
会社に退職届を郵送してから2週間、
【有給を消化してから退職になる】と…
「ふむふむ、まあ有給使わないともったいないもんね…」
「あれ?ちょっと待って。」
「私、2週間も有給残ってないんですけど?」
って焦ったんだけど、これも大丈夫。🤗
どうやら、有給日数が足りない分は、
欠勤扱いにするように退職代行の人が
会社と交渉してくれるみたい。
つまり私の場合は有給が5日残っていたので、
有給(5日)と
欠勤(9日)で
合わせて14日。
私は自分から行動する勇気がなかったので、
「何もしなくていいんだ」
という安心感にめちゃくちゃ救われた。😓
【ブログ】退職代行は意味ない?
世の中には、
「退職代行を使う人はクズ」
「退職代行なんて意味ない」
なんていう意見も多い。
でも私が実際に退職代行を利用してみたときの感想は全然違う。
少なくとも、役に立ったのは間違いないんだよね。😁✨
特に、有給と合わせて欠勤扱いを会社と交渉してくれたところ。
自分で交渉したら間違いなくこうはなっていない。😤
上司から
「そんなすぐに辞められるわけないだろ」
と言われるし、欠勤なんてもってのほか。
こっちが本気にならなければ、
有給ですら消化させてもらえない。
しかも関与なしで。
自分ではほとんど行動してない。🤷♀️
私が仕事を辞めるまでにやったことは、
退職代行会社と打ち合わせをして、
用意された書類を書いただけ。
こんなひと手間であの地獄の日々を抜け出せるとは、正直思っていなかったよ。
確かにお金はかかった。
でも、退職代行に頼んだからこそ、
メンタルが激弱な私でも会社を思い通りに辞めることができた。👧✨
うん。そんな感じ。
うまくまとまった!
ちなみに、私が利用した
【退職代行会社のメリット】とか
【無料相談や打ち合わせまでの流れ】
が知りたい人は、
下の記事を読んでみてね↓