「退職します!」
と勢いで言ってはみたものの、やっぱり撤回したい…。
考え直して気が変わるっていうのはよくあることだ。
この記事では
- 口頭で退職を撤回しても良いの?
- 退職をやっぱりやめるとどう思われる?
- 退職をやっぱりやめる意思表示の方法
などについて、超詳しく解説していくよ。
もくじ
退職の撤回について
退職の意向を上司に示してみたは良いものの、よく考えてみたら
「やっぱり今の会社に残り続けたい!」
って気持ちが強く残る。
「やっぱりやめる」とも言いづらいし、本当に撤回なんてできるのかな…?
すでに引き継ぎがされていたり、新しい人の募集を始めていたらなおのこと。
「一度言ったことは責任を持て!」
なんて言われちゃったら、何も言い返せなくなっちゃう。
⇒退職の撤回が恥ずかしい!|気まずい取り消しの謝罪をしたその後は後悔する?
ちなみに退職の撤回は、可能なケースと不可能なケースがある。
次の章で詳しく解説していくね。
口頭で退職を撤回しても良いの?
口頭での退職撤回が可能かどうか。
それは、あなたがどうやって退職の意思表示をしたかがキモとなる。
口頭で退職を伝えた場合でも、撤回できなくなるケースがあるよ。
「退職します!」と一方的に言い切った場合、撤回が難しくなる。
たとえ口頭のみであったとしても、会社側は撤回に応じる必要がなくなる。
⇒仕事辞めたら人生楽しすぎ!【33歳独身女性】私が幸せな理由を解説
ただし、就業規則に「退職の際には書面の提出が必要」と書かれていれば別。
その場合は、口頭で退職したい旨を伝えていても無効となる。
あとは、「退職させてもらえませんか?」とお願いをしたケース。
これはあくまでも「お願い」だから、会社側が承諾するかどうかが重要。
退職承諾の通知が来る前であれば、口頭で撤回することが可能だよ。
退職を口頭で撤回するのはよくある事なの?
「退職を口頭で取り下げるなんて社会人としてありえん!」
そんな風に上司から叱責されたらどうしよう、なんて不安になるよね。
もしも退職撤回に準ずる書類を提出しろって言われたらするだけ。
最終決定権が誰にあるかわかるなら、その人に退職の撤回を申し出ればOKだよ。
退職をやっぱりやめるとどう思われる?
安心される・感謝される
周りは退職の撤回の意思を聞いて、心から安心するよ。
上層部まで退職の意向が伝わってなければ、会社側も無駄な労力を割かずに済むよ。
会社からもあなたの周りの人たちからも、
「会社に残ってくれて本当によかった!」
と感謝されることになるよ。
⇒職場にいてほしい女性の特徴【6つ】いないと困る存在は冷静な女性?
流されやすい人だと思われる
「退職する!」なんて大掛かりなことを取り消したワケだから、
周りからすれば一貫性のない人とも捉えかねない。
- 「意思が強いのか弱いのかよく分からない人だな」
- 「自分の考えをすぐ曲げる流されやすい人なのかな?」
とマイナスな目で見られることもあるよ。
結束が強まる
退職を撤回して会社に残留を決めたことで、周りとの結束が強まるよ。
- 「やっぱりこの人がいないと回らない!」
- 「居てくれることで、こんなに安心できるなんて!」
- 「退職したいなんて思われないように、力を合わせよう!」
周りもよく気遣ってくれて、仕事のお手伝いをしてくれるようになるよ。
退職をやっぱりやめる意思表示の方法
恵まれた環境にいることの感謝を伝える
退職という言葉を口にしたからこそ、
今置かれている環境がいかに恵まれたものだったかに気付くことができる。
- 「自恵まれた環境にいるか気付かされました」
- 「勝手な申し出で申し訳ございませんが、今後も頑張らせてください」
今の恵まれた環境で今後も頑張り続けたいという強い思いを伝えていこう。
⇒サブリーダーに向いてる人の特徴|優秀な資質を持っているのはどんな人?
「退職撤回通知書」を提出する
トラブルに発展しそうな場合は、退職撤回通知書を作成しておくことをオススメするよ。
これがあることで、さまざまなトラブルを防止できる。
- 「退職の撤回なんて聞いとらん!」
- 「1度退職と言ったなら責任持って辞めろ!」
- 「口頭で撤回されても困る」
口頭での退職は水掛け論に発展しやすい。
「口頭で退職を撤回すると、あとあと面倒な事になりそう…。」
そう思える部分があるのであれば、保険として書類を用意しておこう。
考え直した結果を伝える
十分に考えに考えた結果、退職を撤回したいという旨を丁寧に伝えよう。
- 「本当に退職という選択がベストなのか、考えました」
- 「やはりこの会社で勤務を継続していきたいです」
- 「頑張っていきますので、退職を撤回させてください!」
退職を撤回したいと思うまでに、自分がどう思ったのか詳しく伝えると効果的だよ。
迷惑をかけたことを謝罪する
退職を申し出たことで、すでに事が動き始めているかもしれない。
会社側が新しい人を探す手はずを整え始めていたり、引き継ぎを進めていたり。
そんな状態になってから退職を撤回すれば、周りに大きな迷惑をかけてしまう。
- 「退職の流れが進んでいる中、非お伝えしづらいのですが…」
- 「周りに大きな迷惑がかかっているのは承知しております」
- 「それでも、ここで働き続けたいです」
- 「勝手な申し出で申し訳ございません。退職を撤回させてください」
周りからどう思われようが、自分にとって1番だと思う行動をしていくことだよ。
⇒嫌なことから逃げない人の特徴について
感情的だったことを認める
「もういい!こんな会社、退職してやる!」
勢いだけで退職を宣言してしまったなら、我に返った時に後悔するよね。
「なんであんなこと言ってしまったんだ…」
本気で辞めたいと思ってなくても、つい口に出てしまうこともある。
反省している旨が伝われば、上司も強くは言ってこない。
今後同じことがないように、と念を押されるくらいだ。
誠実な姿が伝われば、退職を撤回させてもらえるよ。
口頭で退職を撤回する際の注意点
誠心誠意対応する
退職の撤回を切り出す際は、誠実さを持って対応しよう。
謝罪と、会社に残り続けたいという思い。
これがしっかり伝わるような形で退職の撤回をお願いしようね。
今後どうしていくか伝える
1度退職の話をしてしまうと、信頼を失うことに繋がる。
たとえあなたが今後辞めたいだなんて思わないとしても、
「また辞めたいって言い出すんじゃないか?」
っていう不安が残り続けていくことになる。
会社を続ける意思があることが伝わり、安心感を与えることができるよ。
⇒契約社員が【能力不足】で更新しないことってあるの?何日前から分かる?
同じことを繰り返さない
何度も同じようなことが起これば、退職の撤回が難しくなるかもしれない。
「これで退職したいと言うのは何度目だ…?」なんて不信がられる。
退職するする詐欺にならないように注意しよう。
⇒僕はそもそも仕事が嫌いなんだよ!|労働に向いてない理由【5つ】