仕事はキレたら負けって本当?【職場でキレたら終わり】

あなたは「仕事は切れたら負け」という話を聞いた事はあるかい?

脳内フレンド
脳内フレンド
確かに、【切れている人】って周りの人からは幼稚に見えるし、【冷静な人】が勝っているようにも見えるよね。

この記事では、「仕事は切れたら負け」という話は本当なのかどうかについて解説していこう。

仕事はキレたら負けって本当?

結論から言うと、「仕事が切れたら負け」という話は本当だ。

なぜなら、【切れている人】の方が悔しい思いをするからだ。

感情的になってしまう人は、基本的に周りの状況が見えていない。

つまり自分のプライドを捨ててまで相手に反抗心をぶつけているということ。

何かトラブルがあった時に【切れる人】は、後になって必ず後悔をする。

  • 「あの時切れなければよかったなぁ~」
  • 「あの時冷静さを保っていれば…」

などと過去に自分が切れた事に対してを覚えるんだ。

トラブルになったときに冷静に対処さえすれば、職場で浮くこともないし周りの人にドン引きもされる事もない。

だからこそ【大人同士の喧嘩】というのは、いかに相手を怒らせるかのバトルに発展するんだ。

特に女性の場合は、笑顔で相手を煽ったりコソコソと陰口を言ったりなど、表向きは仲良しでも裏では壮絶なバトルが繰り広げられることも多々ある。

脳内フレンド
脳内フレンド
そしてこのバトルに勝利する人こそ、自分が冷静さを保ちつつも相手を怒らせる人というわけだね。

ちなみにツイッターでもこんな意見があったよ↓

キレたら負けになる理由

ここからは、さらに具体的に仕事で切れたら負けになる理由というのを解説していこう。

自分が加害者になる

職場では切れた方が加害者に見える傾向がある。

どんなに正論を言っていていたとしても、切れている人は【異常者】にしか見えないんだ。

脳内フレンド
脳内フレンド
被害者になった方が人間関係において有利になれるから、なるべく相手を切れさせたほうが良いんだよね。

職場で浮いてしまう

仕事で切れると、職場で浮いてしまう可能性が非常に高い。

その【切れた瞬間】だけではなく、翌日以降も周りから避けられてしまうわけだ。

脳内フレンド
脳内フレンド
「あの人はキレやすい人なんだ…」と誤解を生んでしまうんだよね。

自分が損をする

仕事で切れると、必ず自分が損をするようになっている。

だからこそ誰かとトラブルになったときのは、なるべく冷静に立ち回る事が重要になる。

どちらが先に怒るかの【我慢比べ】みたいなものなので、強いメンタルも必要になるだろう。

相手が煽っている可能性も!

職場で誰かと喧嘩になった時、よく煽り合いみたいになることが多い。

脳内フレンド
脳内フレンド
どちらが先に相手を怒らせるかの勝負をしているということだね。

ここで、もし先に自分が怒ってしまったら【負け】になってしまう。

あなたの切れた事は噂となって職場全体に広がり、今後は周りから偏見の目で見られることになるだろう。

なのでもし「煽ってきているな」と感じたら、絶対に切れてはいけない。

脳内フレンド
脳内フレンド
相手の思うつぼになっちゃうからね。

職場でキレたら終わり?

もしも「職場で切れたら終わり」なのかというと、

  • 人間関係が壊れる
  • 職場での居心地が悪くなる
  • 退職に追い込まれる

などの様々な理由があるが、必ずしも職場で切れたら終わりというわけではない。

場合によっては、切れた方が物事の解決につながる可能性だってある。

では【職場で切れても大丈夫な場面】とは、具体的にどういう状況なのかと言うと、自分以外の人も、その人に不満を抱えているケースである。

脳内フレンド
脳内フレンド
つまり「切れたい」という感情を持っているのが【多数派】の場合ということだね。

誰もがイライラして「切れたい」と思っている中、あなたが代表してキレたら、むしろあなたの行動はヒーローになる。

「私の代わりに言いたいことを言ってくれた!」と感謝されることになるだろう。

逆に「キレたい」と思っている人が【少数派】だとしたら、あなたの悪い噂が立ち人間関係が壊れたりすることもあるだろう。

自分が職場でトラブルを引き起こすきっかけになる場合は、今切れて良い状況かそうでない状況かを判断することが重要だね。

仕事中にキレたくなった時の対処法

ここからは、仕事中に切れたくなったときの対処法についてに解説していこう。

具体的な対処法は大きく分けて以下の3パターン。

  1. こちらも煽る
  2. 無視する
  3. 上司に相談する

1番のこちらも煽るに関しては、単純にどちらが先に相手を怒らせるかのバトルをするということ。

直接的なののしりあいではなく、間接的な嫌みを言ったりなどの小賢しい嫌がらせをする。

脳内フレンド
脳内フレンド
これによってストレス解消をして「キレたい」という気持ちを抑えるわけだね。

2番の無視をするという方法に関しては、相手と関わらないように接するという事。

もし相手が自分を怒らせようとしてきても、まともに受け答えはせずスルーしてしまおう。

脳内フレンド
脳内フレンド
全く相手をしなかったら、向こうも飽きて煽るのを辞めてくれるかもしれないね。

3番の上司に相談するという方法は、別の角度から相手に仕返しをしようという対策だ。

まともにやりあってもお互い消耗するだけだし、精神的に辛くなってしまうだろう。

脳内フレンド
脳内フレンド
だからこそ上司に相談し、自分は被害者だということを周りの人に知ってもらえばそれだけ職場で立ち回りやすくなる。

相手の悪い部分を上司にチクって、憂さ晴らしをしつつ「切れたい」気持ちを押さえ込もう。

以上、陰キャ研究所でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする