性格の悪い人ほど人気者って本当?|友達が多い人は悪口を言うから説

君は【性格の悪い人ほど人気者】だという話を聞いた事はある?

脳内フレンド
脳内フレンド
確かに友達が多い人ほど、性格の悪い人が多い気がするよ…

この記事では、性格の悪い人ほど人気者が多い理由を超具体的に解説していこうと思う。

性格の悪い人ほど人気者って本当?

そもそも【性格の悪い人ほど人気者】だと言う話は本当なのか?

結論から言うとこれは本当

ただ、性格が悪いからって人気者になれるわけではない。

性格が悪いからこそ周りから嫌われている人間も当然いる。

ただし世の中には

【性格が良い人気者】よりも

【性格が悪い人気者】の方が沢山いるのは事実!

脳内フレンド
脳内フレンド
一見性格のいい人ほど人気者になりそうなのに、どうして性格の悪い人が人気者になるのかな?

性格の悪い人ほど人気者な理由

ここからは、性格の悪い人ほどの人気者な理由をかなり具体的に解説していこうと思う。

味方が多いから

性格の悪い人は味方が多い傾向がある。

脳内フレンド
脳内フレンド
周りから嫌われている人間を攻撃することで、自然と味方に増やしているんだよね。

仮に友達が少なくても、味方が多いと周りからは

その人が慕われているようにも見える。

だからこそ人気者になれるということだ。

八方美人だから

性格の悪い人はとにかく八方美人だ。

脳内フレンド
脳内フレンド
周りの人間に媚を売って、自分が味方だということをアピールするんだよね。

なるべく敵を作らないように常に注意している。

なので、結果的にどんな人間からも好かれやすくなるというわけだ。

人を丸め込むのがうまい

人を丸め込むのがうまいのも、性格の悪い人気者の特徴だ。

そいつの話には妙な説得力があり、反対する人が自然と少なくなってしまう。

だからこそ、周りから共感されやすい。

よって人気者に見えるというわけだ。

自分の印象操作がうまい

性格の悪い人気者は、自分の印象操作が得意だ。

常に【周りから見た自分の姿】というのを意識している。

だから他人から自分がどう見えているのかを重要視する。

脳内フレンド
脳内フレンド
周りの人間に対して「自分と関わると得だよ」と、間接的にイメージさせているんだね。

演技力が高い

演技力が高い人も人気者になりやすい。

なぜなら、自分のキャラを演じて

【馴染みやすい人間】になることができるからだ。

脳内フレンド
脳内フレンド
演技力が高いとたとえ性格が悪くても、誰かを洗脳して味方にすると言うことも簡単なんだよね。

コミュニケーション能力が高い

性格が悪いのに人気者な人は、コミニケーション能力が高いケースが多い。

会話の主導権を握るのが得意。

なおかつ雑談も面白くすることができる。

脳内フレンド
脳内フレンド
だからこそ友達も多くなるし、周りからの評価も高くなるんだね。

友達が多い人は悪口を言うから説

【友達が多い人は悪口を言うから】だという説がある。

個人的にこの説はすごく的を得ているなと感じる。

そしてこれが世の中の真理だと思う。

なぜなら【誰かの悪口】というのは、最も人から共感を得られやすい話題だからだ。

「敵の敵は味方」と言う言葉がある。

つまり共通した敵がいると友達が増えやすくなるという訳だ。

君は学校や職場で、誰かが陰口を言っている姿を目にした事はないだろうか?

悪口を言っている人は、お世辞にも性格が良い人には見えない。

脳内フレンド
脳内フレンド
しかしその悪口が【正論】に聞こえてしまうと、つい共感して一緒に悪口を言うようになってしまうんだよね。

つまり悪口というのは簡単に友達を作れる話題である。

と同時に、一種のコミニケーションツールのようなものだと思う。

特に女性の場合は誰かの悪口を言うことで、友達との信頼関係も生まれやすくなる。

必然的に人気者になっていくと言うわけだ。

性格の悪い人気者の対処法

ここからは、性格の悪い人気者の対処法について具体的に解説していく。

あなたは

「この人、性格は悪いけど自分も友達になったほうがいいのかな…?」

と迷った経験はあるだろうか?

脳内フレンド
脳内フレンド
中には、自分とは気が合わないけど、とりあえず仲良くしておく人もいるよね。

そんな時にできる選択肢としては以下の2つ

  1. 性格の悪い人と味方になる
  2. 性格の悪い人の敵になる

それぞれ、どのようなメリットデメリットがあるのか解説していこう。

性格の悪い人と友達になると?

まずは性格の悪い人と友達になるとどうなるのか?について解説していく。

結論から言うと、めんどくさい事は増えるストレスは減ると言える。

なぜめんどくさいことが増えるのかと言うと、

性格の悪い人と友達になると、その人を持ち上げながら過ごさなければならなくなるからだ。

性格の悪い人と言うのは、人気ものであると同時にいわゆるボス的な存在であるケースが多い。

脳内フレンド
脳内フレンド
そんな人と友達になるという事は、それなりに媚を売りながら過ごす必要があるんだよね。

これは非常にめんどくさい。

が、その人の友達になることで周りの人間から攻撃される可能性を減らすことができる。

つまりその性格の悪い人と友達になること自体が、周りから攻撃されないための抑止力になるということだ。

つまりあなたは誰からも嫌われることなく、そこそこ平和に生活することができる。

だからストレスは減るということだ。

性格の悪い人の敵になると?

では逆に性格の悪い人の敵になると、具体的にどういう状況に陥ってしまうのか?

これも結論から言うと、プライドを捨てずに自分に正直に生きることができる

性格の悪い人の敵になると言う事は、人気者に対して媚びは売らないということ。

つまり演技をすることなく毎日を過ごせると言うことだ。

しかしこれだと、性格の悪い人の標的になりやすい。

【影口】という攻撃を受けるリスクもある。

脳内フレンド
脳内フレンド
だからメンタルが強い人でなければ、性格の悪い人の敵になるのはオススメしないよ。

ただし「媚を売ってまで性格の悪い人の友達になりたくない!」

という意志を持っている人は、たとえ攻撃されても気にせず生きていくのが良いと思う。

友達が多い人が性格が悪いのはなぜ?

そもそも、友達が多い人が性格が悪いのはなぜなのか?

結論からいうと余裕があるから。

もし自分の態度が原因で友達が減ってしまっても、その人以外にも友達がいるから問題ない。

性格が悪いとはいえ、人脈があるから守ってくれる人も多い。

つまり調子に乗っているということ。

この記事を読んでいる人の中には、

「性格が悪いのに友達が多い人なんて納得できない!」

と思う人もいるかもしれない。

でもこれは違う。本質的には

友達が多いからこそ性格が悪い人になっても問題ない

ということ。

脳内フレンド
脳内フレンド
人脈があれば、ある程度【わがままな人間】でも生きていけるんだね。

なんだか不公平な世の中だ。

【友達が少ない人】【性格が良い人】を演じて

【友達が多い人】【性格が悪い人】でもやっていける。

でもこの不公平で人間関係が成り立っているのも事実。

性格が悪いけど友達が多い人になる方法

  • じゃあ私も友達が多い人になりたい!
  • 性格が悪いけど人脈に余裕のある人になりたい!

↑こんな人の為に、性格が悪いけど友達が多い人になる方法を解説していこう。

ポイントは、【性格が悪いけどいい人】になるということ。

つまり、一見【性格が悪い人】にしか見えないけど、深く関わっていくうちに【いい人】に見えてくる。

そんな人を目指そう。

具体的にどうすればよいのかというと

  • 2人きりの時は優しく接する。
  • 落ち込んでいる時には積極的にフォローする

など。

普段はサバサバしてて、性格が悪い人だけど

ここぞという時にキャラ変をしてインパクトを与える。

脳内フレンド
脳内フレンド
実はいい人なんじゃないか?と相手に思わせるように立ち回ろう。

これが、性格が悪いけど友達が多い人の代表的な特徴でもあり

性格が悪いけど友達が多い人になる1番のコツと言える。

脳内フレンド
脳内フレンド
こうすることで主導権を握れるんだよね。

詳しくは下の記事で解説しているよ↓

以上、陰キャ研究所でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする